脱白髪染め-ハイライト編-

 前回は白髪染めカラー剤を使わずに、ファッション・カラー剤を使用して白髪をボカしていく方法をお話しさせていただきました。まだ見ていない方は読んでみてくださいね。

 それでは今回は、そのファッション・カラー剤だけでなく、ハイライト技法も加えた方法をお話しさせていただきます。

 と、その前にこちらの動画をご覧ください。インスタにアップしましたハイライトの施術を紹介した動画になっています。ハイライト技法には色々な手順がありますが、今回は白髪の気になる生え際や、トップの部分の白髪と繋がるようにハイライトを入れています。

 そうすることで、数週間して根本の白髪が伸びてきても、その部分が毛先のハイライトと繋がっているので、パックリと別れたようにならずに、白髪の存在が目立ち難くなるのです。しかも、自分の本来の毛である白髪と黒髪の他に、明るくした茶色と、暗めの茶色が加わることになりますので、通常の白髪染めでは作れないカラーを楽しむことができます。

 そうそう、ブリーチはいいけれど、傷みが気になるという方も多いと思われます。それでもその辺はケアブリーチといった、トリートメントを組み合わせることで、かなり軽減させることができるようになっています。もちろん年末から取り入れたメテオカラーとの相性は最高です!それではサロンでのオーダーをお待ちしておりますね!

追伸 : インスタをゆる〜く始めました。動画を作ってアップしています。こちらのハイライト動画と連動させて撮ったカット動画も見てくれると嬉しいです。

2024年もよろしくお願いいたします!

 今年も無事に4日より営業を開始しております。おかげさまで昨年からメニューに加えました新しいトリートメント・システムのメテオのおかげで、カラーにしても、ストレートにしても、今まで体験できなかった質感と艶を表現できています。どちらも初回は割引きしておりますので、まだ未体験の方はお問い合わせください。

 初回のおおよそのお値段の目安としましては、カラーカットとメテオ・トリートメントで11,000¥(税抜)。ストレートとメテオ・トリートメントで16,000¥(税抜)となっております。ただし、髪の毛が長い方や多い方は、使用した薬剤が多い時はそちらにプラス料金が加えられますので、詳しくはサロンでご相談ください。

 そしてバディーグーでは、白髪染めだった髪をもっとオシャレに魅せていこうということで、白髪に対してもファッションカラー剤を使用して染め上げていく方法もご提案させていただいております。白髪に対してファッションカラー剤で染め上げることで、20代の時のような透明感と艶感を手に入れることができます。既に体験されたお客様たちからは「懐かしいー」「透明感の意味が分かった」との声を頂戴しております。こちらも嬉しくてテンションが上がっております!こちらもご相談くださいね。そしてこちらに関しての詳細は次回に詳しくお伝えしたいと思います!

 それでは今年もよろしくお願いいたします!

アシッドヘアミスト”ルカ”

またまた新商品が出ました!

今回は乾かす前につける「アシッドヘアミストルカ」です。このミストですが、ダメージ毛やエイジング毛に必要なアミノ酸+レブリン酸の効果で使う程にツヤ、まとまりが出るのです。

傷んでいる私の髪にも実際試してみました。個人差はありますが、1日目は「まぁ、なんとなく良くなったかなぁ」という感じで、3日目位で「あれ?なんか指通りが!!髪がしっかりしてる!?」というような感じで実感いたしました!!まさに使う程に良くなる仕上がりで、毎日愛用しています✨

どうしても、カラーやパーマの傷みや、年を重ねるごとに髪に元気がなくなっていくので、このミストを使う事でしなやかで芯のある髪に導いてくれます。毎日のお手入れも楽になります。ぜひお試し下さい☺